ユーザー車検攻略マニュアル!

ユーザー車検完全攻略マニュアルを配布中です!
印刷して車検場までお持ち下さい♪


Top >  ユーザー車検を受けてみた感想 >  通算二回目のユーザー車検

通算二回目のユーザー車検

二回目ということで、初めての方は、余裕なんだろうなと思われるかもしれませんが、前回と今回の間にバイクショップに頼んだ車検を挟んだこともあり、前回必死で集めた情報も忘却の彼方、提出書類も一部変更があった為使えず、このサイトを含めいろんなサイトで情報収集をし、又、たまたま一週間前に半休が取れたこともあり、事前に提出書類だけはそろえたのが良かったのか、悪かったのか、印紙の貼り付け場所には、なんか、スタンプで枠ってあるし(手数料の変更があったようで)、どっちをどっちに貼ればいいんだぁー、と迷ったり、自分の住所を間違って書いたり、距離数の記入を整備時と、当日の距離数を同じにしてみたりしつつ向かうは、豊橋自動車検査登録事務所、書類のチェックで、やっぱり距離数の事をチェック、しかも自分が気にしていた事よりも、記入した距離数の桁を間違えるボンミス(この落ち着きのなさは死ぬまでなおらんだろうなぁ)、でも検査自体は、前回やらなかった、マフラーの音量測定を最後に行った以外は、各灯火等の電装品の機能確認とボルト、ナットの緩みを見る打音チェック、リヤタイヤをはさまれての光軸の確認、次にドラムにタイヤを載せての、前後ブレーキとメーターの誤差チェック(足の短い私にはフットスイッチの操作はちょっと不安)、と進み合格、ちなみに排気音は94dbでした。

当日私の前にいた、SRは光軸と、突起物(たぶんリヤサスの取り付けボルト兼用の荷掛けフック?みたいなもの)で再検査、ZX-9Rはリヤタイヤが太いため、少し横にズレて溝に入っておらずチャッキングの際、トレッドと片側のサイドウォールで挟んでしまい、立ちゴケしそうになったり、各フットスイッチでもたついたりしてました、その結果検査官の指示で、私の前に、後続の車を一台先に行かせる為自分がライン横で待たされたりと、いろいろ初めての経験をさせてもらいました。


■2008年08月13日に20A様よりご投稿頂きました。

 | トップページ | 

ユーザー車検を受けてみた感想

実際にユーザー車検を受けた事のある方々が、ご自身の体験談を投稿しています。これからユーザー車検に挑戦してみようとお考えのあなたの参考になるかと思います。ユーザー車検の体験談・口コミなどを参考に是非ユーザー車検にトライしてみて下さい!


他の投稿も見てみる!?
>> ユーザー車検を受けてみた感想への投稿
>> ユーザー車検マニュアルの感想・要望への投稿

前のページ 車齢17年軽自動車のユーザー車検
次のページ 初のユーザー車検
トップページ ユーザー車検の手引き書。


ユーザー車検の手引き書。人気ページBEST3!

ユーザー車検攻略マニュアル

ユーザー車検完全攻略マニュアルを配布中です!印刷して車検場までお持ち下さい。

ユーザー車検を受ける前に?

ユーザー車検を受ける前にこれだけはチェックしておいて下さい!
車検を受ける必要すら無くなるかも!?

車検費用簡単計算ましーん

車検時に必要な法定費用を簡単に計算できるツールです。事前チェックにどうぞ!


良ければチェックしてね! Check
このエントリーをはてなブックマークに追加

口コミ投稿履歴
GT−Rの時計
この時計は自由にあなたのサイトに貼り付けることが可能です。これをあなたのサイトに貼り付けるには以下の枠内のコードをあなたのブログやホームページに貼り付けてください。
右クリックで全て選択をして頂いて再度右クリックでコピーしてあなたのブログに貼り付けてください。
モーターショー【動画】
動画を再生すると音が出ます。夜中などであれば事前にボリュームを下げておいて下さい。
大きなサイズはこちら
上の動画は自由にあなたのサイトに貼り付けることが可能です。これをあなたのサイトに貼り付けるには、以下の枠内のコードをあなたのブログやホームページに貼り付けてください。

右クリックで全て選択をして頂いて再度右クリックでコピーしてあなたのブログに貼り付けてください。
Yahoo!登録サイトです!
Yahoo! JAPAN

当サイトはYahoo! JAPANの
ユーザー車検カテゴリ
登録されています。

ユーザー車検初心者の方が安心してユーザー車検を受ける事が出来るように・・・という思いで、このユーザー車検の手引き書を運営しております。
dummy dummy dummy