ユーザー車検攻略マニュアル!

ユーザー車検完全攻略マニュアルを配布中です!
印刷して車検場までお持ち下さい♪


Top >  ユーザー車検を受けてみた感想 >  ハイエース100系(H15/9)多摩陸運

ハイエース100系(H15/9)多摩陸運

ハイエース100系小型貨物(H15/9)多摩陸運ユーザー車検>報告とお礼です!
KAZさんありがとうございました!無事一発で合格しました1


車検切れ二日前の滑り込みユーザー車検でしたが、KAZさんのブログ「ユーザー車検の手引き書」を 参考にさせていただき
とても助かりました!


まずは予約


予約13時〜でしたが11時に多摩陸運局へ、場外の代書屋さんで自賠責の更新
場内別棟の印紙売り場で継続検査申請用紙購入(25円)
隣の窓口で印紙購入


継続検査申請用紙 25円
自賠責保険 : 12,250円 (12ヶ月)
検査登録印紙:  400円
審査証紙  : 1,300円
重量税印紙 : 25,200円 (車両総重量3015Kg)


計     : 39175円


今回はテースター屋は使わなかった、多摩陸の近所の某テスター屋はユーザー車検だとぼったくる!
業者だと3,000円なのがユーザーだと5,000円取られる!gsのつなぎ着てこうか?
まあ、新車で購入してめったな乗り方しなければ(何度かディーラで車検合格している!?)サイドスリップ、光軸も狂いはしないし
平らな道で時速30Km程度で走行し、ハンドルを放して左右にぶれなければ(空気圧正常)サイドスリップはまずOK
光軸も夜間 平らな場所で塀等に照らして(ハイロウ)左右高さ見ればだいたい判ると思います、なれれば自分で調整もできるはずです。


注:KAZさんの言うとうり、ユーザー車検、車検登録はあくまで手続きで有って、
  安全、点検整備は 自分と他者を守る義務なのでこれを肝に銘じて車を運転するべし!


検査申請書 自動車検査票(鉛筆書き)自動車重量税納付書 にそれぞれ必要事項記入
受け付け窓口へ提出>午後の予約ラウンドでしたが、ぎりぎり午前に間に合うとの事で
急きょ午前のラウンドへ・・・結果的に午前中最終の検査だったので後ろから煽られる事もなく、落ち着いてできました


検査場へ
1)灯火、その他外観
  エンジンルーム(助手席側のクランプをフリーに)、車体番号(運転席右側プラスチックのカバーを外す)
  がすぐ見られる状態にする、窓は開けておく、エアコン、カーステレオは切る!(私は切り忘れて検査官の声が聞こえなくて・・・)
  タイヤ>検査官がハンマーでたたいて緩みガタがないか?
  ライト(ハイ、ロービーム)ウォッシャー液、ワイパー、ストップランプ、バックライト(しふとればーをRに)ハザード
  >それぞれ検査官の指示で操作


2)トーイン>検査官の指示でラインに沿って5Km程でまっすぐ侵入、ハンドルは以降操作しない(手を離す!)


3)ブレーキ(フット、ハンド)>検査官の指示で操作


4)スピードメーター>検査官の指示で操作>時速40Kmでパッシング!


5)光軸、光量>ハイビームで検査官の指示に従う


6)排気ガス測定>アイドリング状態で待機 テスターのセンサーをマフラーに挿入
 (モタモタしてたら検査官がやってくれました!本当は 自分が下りてテスターのセンサーをマフラーに挿入、)
7)下回りの検査(礼儀として検査前に下回りは洗浄しましょう!)>検査官の指示で、ハンドル、ブレーキ操作
  
  すべての検査所要時間五分位!? 書類を受け付け窓口へ 以上後はステッカーを貼って終了!


ハイエースの遊ざー車検の情報は少ないので皆さんの役に立てばとくどくど書きましたがすいません! 


■2008年09月10日にseki様よりご投稿頂きました。

 | トップページ | 

ユーザー車検を受けてみた感想

実際にユーザー車検を受けた事のある方々が、ご自身の体験談を投稿しています。これからユーザー車検に挑戦してみようとお考えのあなたの参考になるかと思います。ユーザー車検の体験談・口コミなどを参考に是非ユーザー車検にトライしてみて下さい!


他の投稿も見てみる!?
>> ユーザー車検を受けてみた感想への投稿
>> ユーザー車検マニュアルの感想・要望への投稿

前のページ 初めての軽自動車ユーザー車検
次のページ ユーザー車検
トップページ ユーザー車検の手引き書。


ユーザー車検の手引き書。人気ページBEST3!

ユーザー車検攻略マニュアル

ユーザー車検完全攻略マニュアルを配布中です!印刷して車検場までお持ち下さい。

ユーザー車検を受ける前に?

ユーザー車検を受ける前にこれだけはチェックしておいて下さい!
車検を受ける必要すら無くなるかも!?

車検費用簡単計算ましーん

車検時に必要な法定費用を簡単に計算できるツールです。事前チェックにどうぞ!


良ければチェックしてね! Check
このエントリーをはてなブックマークに追加

口コミ投稿履歴
GT−Rの時計
この時計は自由にあなたのサイトに貼り付けることが可能です。これをあなたのサイトに貼り付けるには以下の枠内のコードをあなたのブログやホームページに貼り付けてください。
右クリックで全て選択をして頂いて再度右クリックでコピーしてあなたのブログに貼り付けてください。
モーターショー【動画】
動画を再生すると音が出ます。夜中などであれば事前にボリュームを下げておいて下さい。
大きなサイズはこちら
上の動画は自由にあなたのサイトに貼り付けることが可能です。これをあなたのサイトに貼り付けるには、以下の枠内のコードをあなたのブログやホームページに貼り付けてください。

右クリックで全て選択をして頂いて再度右クリックでコピーしてあなたのブログに貼り付けてください。
Yahoo!登録サイトです!
Yahoo! JAPAN

当サイトはYahoo! JAPANの
ユーザー車検カテゴリ
登録されています。

ユーザー車検初心者の方が安心してユーザー車検を受ける事が出来るように・・・という思いで、このユーザー車検の手引き書を運営しております。
dummy dummy dummy