1月14日合格しましました
受けた感想は、簡単に終わってしまった感じです、きっと事前に「ユーザー車検の手引き」を読んでいたからだと思います、私の場合時間がありましたので、一度見に行きましたその時に必要な資料も頂、ステージ1〜4までの簡単な流れの資料もいただきました、又、近くに「テスター屋さん」が多数有り当日テスターを受けることにしました「軽」なので¥1800でした、このテスターですがステージ1〜3をテストするようです「ライトの光軸」はかなりずれていたようです。「ユーザー車検の手引き」にも有ったように料金は掛かるがもう一度行かなくてすむと思い受けました、手引きを事前に読んで本当に良かったです、有り難うございました
■2009年01月17日にあ4800様よりご投稿頂きました。
| トップページ |