みなさん親切でホッとしました
ディーラーさんにブレーキオイル交換とヘッドライト光軸調整、簡単な点検をお願いしたところ、自分で車検に出しても大丈夫だといわれ、ユーザー車検に挑戦しました。
「実践ユーザー車検の手引き」のおかげで書類のことや検査のイメージが湧きました。電話で予約を済ませ、書類は1週間前に買いました。書き方を窓口の方に尋ねて前日に準備しました。自賠責や証紙などは当日手続きをしました。
受付も検査も、その日は空いているので少し早めにさせてもらいました。ラインでの検査では、検査官の人が付いてくださり、何とか終えることができました。最後の検査に入るときに、もっと右に寄せるように指示され、不安な気持ちでやり直しました。見学している人もいて、緊張しました。書類も、時速40kmでのパッシング、排気ガスの検査、フロントガラスのステッカーの貼り方など、どれも親切な対応だったので安心して受検できました。
■2013年06月01日にhirotyan様よりご投稿頂きました。
| トップページ |